建設技術科2年生が手掛けている「二階建て住宅」の上棟式が、平成28年7月21日に行われました。
上棟式では、全校生徒・職員が建物の無事完成を祈願しました。その一部をご紹介します。
二階建て住宅(軸組み完成状態)![]() |
![]() 水・塩・米・海の幸(スルメ)・山の幸(野菜)・果物・餅を供えます。 |
無事建物が完成するように祈願します。![]() |
建物の四方に清めの塩・米をまきます。![]() |
施主(校長)より挨拶。![]() |
(ジュースで)乾杯をし、全員に紅白のお餅を配りました。![]() |
上棟式には、建設技術科だけでなく全校生徒・職員が参加しました。
7月23日のオープンキャンパスでは、上棟式の説明・実演とともに、アトラクションとして餅まきも行われました。
>>平成28年度オープンキャンパス開催風景はこちら
二階建て住宅は10月完成し、10月9日の秋栄祭(専門校祭)で一般公開する予定です。
秋栄祭では、そのほかの展示作品や体験コーナーなどもございます。
皆様、当日は是非足をお運びになり、訓練生の日々の成果をその目でご覧ください。