障がい者のための職業訓練

障がいのある方を対象に、仕事に必要なスキルを身につけるための職業訓練を実施しています。

1. 知識・技能習得訓練コース

集合型の職業訓練であり、就職に必要な知識と技能を習得し、就労を目指します。

訓練コース一覧

訓練科名をクリックすると、詳しい案内チラシ(PDF)がダウンロードできます。
なお、案内チラシは、訓練開始日の1~2か月前よりダウンロードできます。

※表は横にスワイプできます
訓練コード 実施場所 訓練科 概要 定員 募集締切 入校日 終了日
5S001Y01 山形市 パソコン基礎科 パソコンの基礎、ワードやエクセルなどの基本操作について習得します。 5 11/17(金)正午 12/4(月) 12/21(木)
5S001Y02 寒河江市 パソコン基礎科 パソコンの基礎、ワードやエクセルなどの基本操作について習得します。 5 9/19(火)正午 10/3(火) 10/24(火)
5S001Y03 新庄市 パソコン基礎科 パソコンの基礎、ワードやエクセルなどの基本操作について習得します。 5 10/13(金)正午 10/30(月) 11/17(金)
5S001Y04 南陽市 パソコン基礎科 パソコンの基礎、ワードやエクセルなどの基本操作について習得します。 5 1/26(金)正午 2/15(木) 3/11(月)

2. インターンシップコース

企業実習(インターンシップ)による職業訓練であり、実践能力を身につけ、就労を目指します。

訓練コース一覧

企業名をクリックして下さい。詳しい案内チラシ(PDF)がダウンロードできます。
登録コースの更新等がありますので、受講を検討する場合は、まずは本校(TEL:023-644-9227)へお問い合わせください。

※表は横にスワイプできます
参照番号 開催地区 受入先企業 職業・職種分野 実習内容 訓練場所
1 山形市 社会福祉法人敬寿会 介護サービス

介護補助業務
(利用者のお迎え、席までの誘導及びお見送り、お茶出し、食事の盛り付け、リネン交換、入浴サポート、利用者等送迎運転手(可能であれば)等)

①山形市大字妙見寺500-1
②山形市大野目2-2-67
③山形市大字沼木68-1

2 山形市 株式会社たかき 小売店作業 商品の陳列、食品の加工(パック詰め等) 山形市桧町3-5-8
3 山形市 アリオンテック株式会社 製品製造 製造補助、清掃等 山形市みはらしの丘2丁目37番1号
4 山形市 株式会社山形清分 小売店作業 食品加工(餃子包み等)、洗い物、掃除 山形市鉄砲町三丁目1番70号
5 山形市 社会福祉法人
恩賜財団済生会支部
山形県済生会
特別養護老人ホームながまち荘
介護サービス リネン交換、車イス清掃、トイレ清掃、施設内外の環境整備等 山形市長町751番地
6 山形市 社会福祉法人 恩賜財団済生会支部山形県済生会特別養護老人ホーム愛日荘 介護サービス リネン交換、車椅子の移動、清掃 山形市大字妙見寺4番地
7 山形市 株式会社山形銀行 一般事務 専用端末による為替処理、印鑑照合等 山形市七日町三丁目1-2※一時移転先:山形市旅篭町2丁目2-31
8 山形市 社会福祉法人 福寿会 清掃 ・施設敷地内の屋外、施設建物の清掃業務(掃除機、モップ、ほうき等使用) ・車いすなどの福祉用具、家具等の清掃業務(洗剤、雑巾等使用) 山形市飯田二丁目7-30
9 山形市 株式会社ヤマコー コミュニティ事業部 一般事務 パソコン入力処理(労務管理)など 山形市香澄町三丁目2-1
10 山形市、天童市 株式会社山形ビルサービス 清掃 ビル・建物等の清掃(掃き、拭き) ①山形市旅篭町二丁目3番25号②山形市落合町1③天童市山王1-1
11 天童市 ベア・ロジコ株式会社 清掃 運送用パレット清掃、荷降ろし 天童市大字芳賀字楯ノ城457番地の1
12 上山市 有限会社内外ファーム 農業 露地野菜の栽培 上山市永野字アザミ原2191番地
13 上山市 藤庄印刷株式会社 製品製造・加工処理 製本作業補助、DTP作業補助 上山市蔵王の森7
14 上山市 株式会社ザオウ製作所 製品加工 プレス作業ほか 上山市仙石字大沢225
15 寒河江市 株式会社カイセイ 製品製造・加工処理 食品加工、飲料水製造、農作業 寒河江市中央工業団地178
16 寒河江市 株式会社ソーシャルトライ 清掃、調理、農業 清掃、洗濯、調理、農作業等 寒河江市大字寒河江字塩水6-1
17 河北町 株式会社フィールドソーイング 衣服・繊維製品製造 裁縫のための印付け、芯地貼り 河北町西里378番地の2
18 大江町、寒河江市 特定非営利活動法人あじさい 介護サービス 入浴介助補助、事務作業 ①大江町大字本郷丁10-1②寒河江市寒河江字塩水6-1
19 西川町 社会福祉法人西川保健福祉会 介護サービス リネン交換、車椅子の移動、清掃 西川町海味548
20 東根市 株式会社Otias 建築設備関連 施工図作成 東根市大字若木字七窪5555番地の8
21 東根市 ユニオンソーシャルシステム株式会社 製品製造 再生球の製造・修繕 東根市大林2-4-40大林福祉プラザ
22 新庄市 社会福祉法人新寿会 介護サービス 介護補助(リネン交換、お茶出し、食事の配膳、入浴サポート、移動の介助) 新庄市大字本合海字福田界2645
23 新庄市 もがみ中央農業協同組合 一般事務 パソコンでのデータ入力等 新庄市大字福田字福田山711番地73
24 最上町 株式会社三和食品 食品製造 山菜の袋詰め、目視検品 最上町大字富澤1330-4
25 米沢市 特定非営利活動法人米沢清友会 介護サービス 介護補助、利用者の見守り、清掃 ①米沢市通町2丁目5-62②米沢市大字三沢26106-14③米沢市通町4丁目3-13④米沢市大町3丁目1-10⑤米沢市金池7丁目6-60⑥米沢市春日1丁目4-27⑦米沢市春日1丁目4-27
26 米沢市 社会福祉法人米沢仏教興道会 介護サービス ベッドメーキング、介護用品・資材の補充、リネン洗濯、館内清掃 米沢市大字笹野170番地
27 南陽市 社会福祉法人南陽恵和会 介護サービス 入居者ベッド・シーツ交換、ベッド及び周辺の清掃(ほうき、モップ、雑巾使用) 南陽市川樋508番地
28 長井市 那須建設株式会社 建設業 資材整理、伝票整理など 長井市屋城町7-1
29 内陸各地 株式会社ヤマザワ 小売店作業 生鮮食料品の加工・陳列・販売、加工食品の陳列・販売 店舗所在地
30 内陸各地 株式会社ヤマザワ薬品 小売店作業 商品の陳列・整理、レジ、接客応対、電話応対、清掃 店舗所在地
31 内陸各地 ヤマト運輸株式会社 運搬 宅急便又はDM便の仕分け作業 営業所所在地
32 内陸各地 株式会社TTKエンジ山形 一般事務 パソコンを使用しての入力作業等 ①河北町谷地字真木266-5②米沢市中央四丁目8-25③新庄市若葉町10-29
33 内陸各地 株式会社スズキ自販山形 自動車販売 店内の展示車・試乗車の洗車、部品・書類等の出荷、仕分け、社内の清掃、中古車の納車前整備等 ①山形市嶋北1-1-11②山形市砂塚1030-2③山形市青田2-12-27④天童市大字山元字五反田1283-14⑤新庄市大字鳥越字栗田657-5⑥南陽市俎柳字柳田924-1⑦米沢市金池8-2-27

募集要項

  1. 訓練概要
    事業所の現場を活用して障がいのある方の職業能力の開発・向上を目的とする職業訓練です。県が企業等に委託して実施します。 なお、訓練期間中に、企業等から訓練受講生に対して給与が支払われることはありません。
  2. 訓練内容
    就労を希望する分野における企業実習を設定します。 なお、受入先企業1社の企業実習を1つの訓練コースとして実施します。
  3. 訓練場所
    受入先企業の事業所が訓練場所となります。
    ※訓練場所への送迎サービスはありませんので、受講を検討する際は御注意ください。
  4. 訓練期間
    1か月~3か月の期間において設定されます。訓練月1か月あたりの訓練時間は、原則として、100時間を標準とし、下限60時間となります。
    ※訓練月とは、訓練開始日から翌月の訓練開始日に応答する日の前日までとなります。
    なお、訓練日及び訓練の時間帯は、受入先企業の稼働日及び稼働時間帯の範囲内での設定となります。
  5. 訓練開始時期
    受講希望者及び受入先企業の希望等の調整を行い、訓練実施計画策定の上、訓練開始時期を決定します。 なお、受入先企業の業務運営の都合上、受講希望者の希望に添えない場合がありますので、あらかじめ御了承ください。
  6. 受講対象者
    公共職業安定所に求職の申し込みをしている障がいのある方で、職業に必要な技能、知識を習得して再就職を希望し、公共職業安定所長のあっせん(受講指示、受講推薦又は支援指示)を受けた方
  7. 受講料
    受講料は無料です。 ただし、職業訓練生総合保険料(1か月1,900円~)、訓練場所までの交通費、昼食代、健康診断料(必要な場合)等の費用は自己負担となります。
  8. 申込方法
    求職の申し込みをしている公共職業安定所の担当者に相談してください。手続きは、あなたの住所又は居所を管轄する公共職業安定所で行ってください。

受講申し込みから訓練受講(入校)までの基本的な流れ

STEP 1 ハローワークで職業相談

STEP 2 実習先見学
受講希望者が、本校、関係機関職員同行のもと、受入先企業の見学を行います。
※見学を希望するときは、本校へ御連絡ください。

STEP 3 面談(マッチング) 
受講希望者、本校、受入先企業、関係機関が同席のうえ、受入可否を判断するための面談を行います。(時期は、入校3週間前が目安)

STEP 4 受講者選考
上記の本面談の結果をもとに、ハローワークでの受講あっせんが行われる。

STEP 5 入校準備
訓練の受講(入校)が決まった場合、入校案内等に従って、入校者各自で入校準備を行う。

STEP 6 入校

留意事項

  1. 本コースは、実践能力の養成を目的とするものです。 なお、訓練修了後に、受入先企業の求人ニーズ等や訓練受講生の希望及び能力により、就職への道が開かれる場合もあります。
  2. 障がいの態様等によっては、受入先企業側で受入不可能な場合もありますので、ハローワークでの職業相談及び実習先見学等で確認するようにして下さい。
  3. 本コースの設定にあたっては、受入先企業の同意に基づく県(本校)への企業及びコース登録が必要となりますので、未登録企業等での企業実習を希望する場合は本校へ御連絡ください。
    また、本コースの実施にあたっては、県は受入先企業と業務委託契約を締結する必要があります。契約締結できない場合は訓練を行うことはできません。
  4. 県の予算上の都合により、年間の訓練受講者数上限等を上回る場合は、訓練を実施できない場合があります。
また、年度をまたぐ訓練コースは設定できませんので御了承ください。

登録企業募集(事業主の皆様へ)

インターンシップコースでは、実際の業務に必要なスキル習得を目指します。まずは、インターンシップコースへの企業登録をお願いたします。なお、インターンシップコースの期間は、山形県より委託料が支払われます。

インターンシップコース受け入れ事業所募集チラシ
インターンシップコース登録書